職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術職コース
技術職コース
No.375245 本選考 / 役員マッチング会(学校推薦二次面談)の体験談
25年卒 技術職コース
技術職コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
役員マッチング会(学校推薦二次面談)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年4月下旬
役員マッチング会(学校推薦二次面談)
2024年4月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 40分程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
執行役員1人、部長クラスの社員2人
会場到着から選考終了までの流れ
面談30分前から若手社員との懇談がありました。開始時間ちょうどに部屋に案内され、終了後そのまま帰宅しました。
質問内容
・簡単に自己紹介
・研究概要に沿った研究説明を2-3分程度
・研究に関する深掘り(なぜその材料を採用したのか、うまくいっていない原因は?、それを改善するためにどのようなことをしている?など)
・研究内容と業界が全然違うけどそれは理解できている?
・自己紹介で触れた学生時代に力を入れたこ...
雰囲気
かなり和やかです。時折笑いも交わるような関西らしい雰囲気でした。
注意した点・感想
一次面談同様、対話することを意識しました。また、かなり近い距離で3名の方と対面するので、雰囲気に飲まれないようとにかく笑顔でハキハキ話しました。事前に社員の方々のプロフィールが送られてくるので、それに関する逆質問をしたところ良い反応をいただけました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアサヒビール事務系
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー日清食品R&D
-
メーカー東レ事務系