![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術職コース
技術職コース
No.356040 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2024年1月14日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたがキャリアを通して成し遂げたいこと・目指す姿はなんですか。その実現のためにダイキンではどんなことに挑戦したいですか(300字)
私が成し遂げたいことは地球に与える負荷を低減しながら世界中の人々が快適な環境で生活できる社会を目指すことです。地球上の多くの地域で空調機器は必要不可欠ですが、使えば使うほど環境への負荷は増します。そのため、快適性を維持しながら環境負荷が小さい空調機器の開発が必要です。私がインドネシアで行った住...
学校で学んでいる研究テーマの概要をご入力ください。(200字)
◯◯の睡眠環境の実態把握と快適な睡眠環境の提案を行う研究を行っています。本研究は東南アジア諸国の温熱環境に関わる既往研究は少ないため、熱帯地域における住環境の設計に役立ちます。研究に際し、昨年5月に実験の立ち上げに◯◯を訪れ、現地の実験協力者とディスカッションを行いながら被験者実験を行いました...
当社の経営理念のうち、共感したものを3つ選択する
地球規模で考え、行動する
社会との関係をみつめ、行動し、信頼される
世界に誇る「フラット&スピード」の人と組織の運営
上記で選んだ3つの項目について、選択した理由を教えてください(200字以内)
私が成し遂げたいことに達成するために必要な要素だからです。1つ目と2つ目は自身の研究を通して学んだ地域を理解し、理解されることがグローバル展開には必要不可欠だと考えているため選択しました。3つ目は学園祭実行委員会の代表として、困難なことでチーム一丸となって一つの目標に挑戦すること大きな達成感を...
学生時代の活動内容を箇条書きで5つ挙げる(50字以内)
・課外活動
・海外渡航経験
・アルバイトでの経験
・ボランティア活動の経験
・共同研究の経験
その中から一つを選び、あなたの強み・特徴を発揮したエピソードを教えてください(300字)
私は、強みである粘り強さと実行力を活かし、学園祭実行委員会の代表としてコロナ禍でありながら対面での学園祭を開催しました。コロナ禍において、多くの大学で開催中止及びオンライン開催が主流であったため、大学側から学園祭の中止を勧められました。しかし、コロナ禍で自由に行動ができない学生に楽しんでもらい...
各質問項目で注意した点
全体として一貫性のある記述を心掛けた
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。