職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術職コース
技術職コース
No.356040 本選考 / 役員とのマッチング会の体験談
25年卒 技術職コース
技術職コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
役員とのマッチング会
>
本選考
信州大学大学院 | 理系
2024年2月15日
役員とのマッチング会
2024年2月15日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の管理職
技術系の役員2名
会場到着から選考終了までの流れ
東京支社に到着し、事前に配布された入館用QRコードを用いてエレベーターに乗り面接会場まで行く
面接開始30分前に若手社員との懇親会があり、そこで面接の緊張をほぐすことが出来る。私は研究概要資料を見て頂き、簡単なフィードバックをもらいました。
そのあとは30分間マッチング会を行いました。
質問内容
最初に簡単な自己紹介をお互いに行い、5分程度の研究概要の説明を行いました。
その後、研究概要について深堀され、多くの質問を受けます。
そのあとは逆質問となり、私は事前に頂いた面談員のプロフィールを元に逆質問を行いました。
雰囲気
若干厳か
注意した点・感想
研究概要の説明で時間が大幅に過ぎないように練習してから面談に挑みました。また、面談の担当となる役員は入社してからの上長になる可能性もあるため、業務内容を報告することを想定して面談のイメージをしていました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。