![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術職コース
技術職コース
No.255856 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
あなたがキャリアを通して成し遂げたいこと・目指す姿は何ですか。その実現のために、ダイキンではどんなことに挑戦したいですか。
世界中の人々の生活を根底から支えたい。特に、急成長を続けるインドや酷暑地域において、空調の普及による社会課題の解決に貢献したい。この夢の実現に向けて、私の強みである課題発見・解決力によってお客様のニーズの本質を理解し、各地の環境や文化を考慮した上で常に一歩進んだ最高の空調機を開発したい。
そ...
次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。※ホームページに詳しく紹介しておりますので、その内容を読んだ上で回答ください。
次の欲しいを先取りし、新たな価値を創造する
やわらかで活力に満ちたグループ
世界に誇るフラット&スピードの人と組織の運営
学生時代の活動内容を箇条書きで教えてください。
個別塾のアルバイトにおいて、全講師の授業報告書の内容を統一し、授業の引継ぎを円滑にした。
個別塾のアルバイトにおいて、生徒の学力に加えて生活や性格も考慮した指導によって学力向上に貢献した。
軟式野球サークルで副会長を務め、日程調整や予算管理など、サークルの運営に携わった。
小学校から現在...
その中から一つを選び、あなたの強み・特徴を発揮したエピソードを教えてください。
私の強みである課題発見・解決力と実行力を活かして、個別指導塾において授業の引継ぎの円滑化に取り組み、指導時間の確保に成功した。以前は、講師間の授業の引継ぎが十分でなく、生徒との授業の進捗確認による指導時間の浪費が問題であった。私は、報告書の内容が各講師で不揃いであることが原因だと考えた。そこで...
あなた自身について
性格特長:好奇心旺盛、野球を通じて培った根性、社交的
趣味:野球、ランニング、音楽鑑賞
特技:野球、料理
上記で選んだ3つの項目について、選択した理由を教えてください。
過去の経験を基に、3つの項目を選択した。
個別指導塾において、生徒との対話を通じて課題の本質を掴み、計画的な指導を行うことで生徒の学力向上につながる経験をした。また、部活動や研究活動において、信頼関係の中で各個人が力を発揮することで大きな成果が得られることを理解した。以上の経験から、課題発見...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。