職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系コース
事務系コース
No.295217 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 事務系コース
事務系コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 司会2名 懇親会を入れると10名ほど |
参加学生数 | 50名程度 |
参加学生の属性 | 関関同立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
8チームに分かれ、ヨーロッパでの経営戦略について話し合った。時間が午前と午後で合わせて4時間ほどしかなく、時間のない中自分たちで調べて最終的な結論に辿りつくようにした。発表の後は社員の方から質問などを受けた。
ワークの具体的な手順
ワーク→休憩→社内探訪→ワーク→懇親会
インターンの感想・注意した点
ワークの時間は短いもののその分社内見学をする時間が設けられていて、実際の車内を見れることは働くビジョンに繋がり良い経験になった。
また1dayの対面インターンのためチームでの関係作りがとても大事になってくると考えるのでそこにも注力した。
インターン中の参加者や社員との関わり
懇親会でざっくばらんに話す機会が設けられていた。実際の残業量であったり年収であったりと詳しく教えてくださった。また将来のキャリアプランまで聞かせていただき、自分のダイキン工業での働くイメージが湧いた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
関西人らしい明るい職場
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
縦の関係が厳しい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)