職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.149620 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 事務系
事務系
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れたテーマを教えてください。
体育会◯◯での活動で、前例にない◯◯での訓練を行ったこと。
テーマ(1)とは異なる領域で、学生時代に特に力を入れて取り組んだテーマを1つ挙げてください。
アルバイト先である◯◯店で、お客様と対話を通した接客をおこなったこと。
上記のテーマにおいて、それぞれあなたがどのような取り組みをしてきたのか「目標設定」、「最も苦労したこと」、「成果」の観点を交え、教えて下さい。
◯◯での活動で、部全体への意識の改革、自身の技量向上のため、前例にない◯◯での訓練を実行し、◯◯大会の出場要件である操縦免許を取得した。現地では慣れない英語での訓練で、意思疎通や、操縦技術の未熟さを痛感した。しかし努力の結果、操縦免許の取得を果たした。これにより、コロナのため開催は断念されたが...
テーマ(2)
アルバイト先の◯◯店に、私に会いに来たいと思って頂ける接客を目指した。マニュアルにない1人1人のお客様と対話し、お客様の欲する物を先取りする接客を行った。またキッチンとホールでの一貫したサービスを提案し、お客様が常に心地よく食事をして頂ける環境の醸成に取り組んだ。その結果初めて来店されたお客様...
三菱自動車で将来実現したいこと、志は何ですか。
私は車や航空機を運転、操縦してきた経験から「モビリティを通した、自身の可能性の広がりや感動を届けたい」という夢がある。しかし現在、若者はそうした感動を運ぶモビリティから離れていく一方だ。そうした若者により安く、良いクルマを届けるために、私が購買調達業務に携わることでクルマの原価の引き下げに貢献...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。