職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.131886 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 事務系
事務系
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れたテーマを教えてください。(50文字以下)
バックパッカーとしての海外での旅
上記のテーマにおいて、それぞれあなたがどのような取り組みをしてきたのか、「目標設定」、「最も苦労したこと」、「成果」の観点を交え、教えて下さい。(200字以下)
「挑戦経験がない私が1人で合計◯◯ヶ月間、海外に旅をしたこと」です。私はハングリー精神がなく、挑戦することに恐怖を感じていました。そのため、この価値観を変化させるという目標を立て、海外を1人で旅をするという大きな挑戦をしました。旅中に意識改革とし「何事にも考えること」「主体性を持つこと」を行い...
学生時代に力を入れたテーマを教えてください。(50文字以下)
塾講師として自習室の開校時間の延長
上記のテーマにおいて、それぞれあなたがどのような取り組みをしてきたのか、「目標設定」、「最も苦労したこと」、「成果」の観点を交え、教えて下さい。(200字以下)
塾講師として生徒へのヒアリングを行った結果、勉強時間が不十分であることが判明しました。私は生徒の学力向上に貢献したいと思い、自習室の開校時間の延長を行うことで物理的に生徒の勉強時間を増やそうと考えました。そのため、「メリットを述べる」こと、「懸念点を考慮する」ことを意識し、社員の方と複数回交渉...
三菱自動車で将来実現したいこと、志は何ですか。(200文字以下)
私が貴社で実現したいことは「自動車メーカーとして新時代のパイオニアになる」ことです。現状として、将来的には主軸になるであろう電気自動車の分野においては、他国の自動車メーカーに先手を打たれている現状にあると考えています。なので、現況を打破し、国産メーカーとして貴社を新時代のパイオニアにしたいです...
志望動機をご記入ください。(300文字以下)
私は、「日本のお家芸である自動車産業を再興したい」からです。私は、海外での長期に渡るバックパッカーでの経験から、実際に「日本=自動車」であるという声を世界中の方々から耳にすることが有りました。そして、そのようなことを聞くたびに、自動車について日本人として誇り持つことができました。しかし、現状と...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。