職種別の選考対策
年次:
25年卒 グローバルリーダー
グローバルリーダー
No.352437 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 グローバルリーダー
グローバルリーダー
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
明治大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年12月中旬 |
---|---|
実施場所 | 有明オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人、全体で10名ほど |
参加学生数 | 45人 |
参加学生の属性 | 様々、関西からの学生もいた |
交通費補助の有無 | 遠方者のみ交通費・宿泊費支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目
アイスブレイク後、ファーストリテイリングおよびGUについて理解を深める講義を受けたのちに、2つのグループワークを行う。
2日目
前日のグループワークの内容をグループごとに発表する。その後、GUの社長の講義を聞いたのちに、自己分析ワークを行う。
ワークの具体的な手順
1日目は、「グローバル競合ブランドと比較した際のGUの強みは?」/
「GUが「日本初のグローバルブランド」として海外で全世代に認知・指示してもらうための施策」という2つのテーマについてグループワークで話し合う。
後者については2日目に発表を行う。
インターンの感想・注意した点
感想
インプットとアウトプットのバランスが丁度いい。様々な講義を受けるが、特にGUの社長からお話を聞けたのは非常に良い経験となった。
また、インターン中は有明オフィス内を見学できる時間があったり、社員食堂でご飯が食べれたり、最後にはGUのバッグももらえるほど豪華。2日間非常に充実していて楽...
インターン中の参加者や社員との関わり
グループごとに1人社員さんがつくので、質問をしやすかった。また、途中で他のグループについている社員さんが来てくれることもあり、様々な社員さんと交流できた。
他の学生との関わりについては、基本的に同じグループ内で交流する。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ユニクロ・GUを抱える日本を代表するアパレル企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
お客様視点を大切にしている。良い人が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。