職種別の選考対策
年次:
25年卒 地域型
地域型
No.392291 本選考 / 三次面談の体験談
25年卒 地域型
地域型
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
三次面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
3月中旬
三次面談
3月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年次高め
会場到着から選考終了までの流れ
入室後すぐに開始
質問内容
・自己紹介
・志望動機
→なぜ金融?なぜ生命保険?なぜ大同生命?
・学生時代に力を入れたこと
・ゼミの研究内容
・自身の強みと弱み
・入社後やりたいこと
・逆質問(2問程度)
これまでの面接に比べると鋭い質問が多い印象でした。
雰囲気
厳かで緊張感高め
注意した点・感想
これまでの面接に比べ、非常に緊張感の高い面接でした。決して圧迫面接ではないので、しっかりと自分の考えを簡潔かつ論理的に話すことが重要です。あらゆる角度の質問がくるので、自己分析と企業分析は抜かりなくやっておいた方がいいと思います。鬼門であると思いました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ジェーシービー(JCB)総合職群
-
金融千葉銀行総合職 / エリア総合職(オープンコース)
-
金融ソニー損害保険エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)