職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 全国型
全国型
No.232970 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 全国型
全国型
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(400字)
「人に寄り添い支える」と言う私の目標を貴社でこそ、実現できると考えたからです。私は大学の◯◯部の主将として課題が異なる部員に対して指導を行い、人に寄り添い支える事にやりがいを感じた経験から、仕事での目標としています。その点から人生に何かあった時に残された御家族などを支えることが出来る生命保険業...
学生時代に力をいれたこと(自律的に行動し、周囲に働きかけながら、挑戦しやり遂げた経験)を具体的なエピソードを交えて(400字)
◯◯部の主将として「退部率を50%から減少させる事」に注力し、様々な課題を持つ部員に対して自分の考えや経験だけではなく、先輩や同期に初心者の頃の課題を聞き課題解決に向けて指導を行い、成功した経験から「様々な視点から考える」重要性を学びました。所属する合気道部では例年入部から1年の間に約50%が...
「自分を表す一言」とその理由(200字)
「ばかまじめ」。理由はどんな事に対しても常に真剣に取り組んでいくからです。未経験から始めた大学の◯◯部では同期の中で最も下手でしたが、諦めることなく練習に取り組み続け主将に任命されるほど上達しました。主将としては退部率と言う部の課題に対して周囲の協力を得ながら取り組み、改善しました。このように...
大学時代に関心を持って学んだこと(大学の専攻、社会活動等)/(300 文字以下)
◯◯ゼミに所属し、◯◯について研究しています。戦前は参議院の代わりに貴族院が存在し、◯◯は貴族院議員として所属していたことから政治において、また資産家と言う側面から経済においても少なからず影響を及ぼしていた事から、近代日本を考えるうえで非常に重要な存在である事、◯◯など◯◯層出身の政治家が現代...
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)
-
金融ニッセイアセットマネジメント総合職
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融大樹生命保険総合職(総合コース)