![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 地域型
地域型
No.133626 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
就職活動の軸を入力してください(50字)
社内外多くの方と関わりを持ち業務を進める仕事であるか
企業選択のポイント(選択式)
(1)自分のやりたい仕事(職種)ができる会社(2)社風が良い会社(3)一生続けられる会社
あなたが主体となって周囲に働きかけた経験を、具体的なエピソードを交えて入力してください(400字)
アルバイト先の◯◯で担当業務の校舎での存在価値を向上させたことです。一年次では生徒指導と担当業務があり、私は◯◯の責任者として◯◯生徒を動員する役割を担いました。しかしこの会は営業色が強いためスタッフから人気が低く毎回動員が進まない状況を改善するため、二つの施策を打ちました。(1)スタッフの意...
限界をつくらず、チャンスと捉えて積極的に挑戦した経験を、具体的なエピソードを交えて入力してください(400字)
アルバイト先の◯◯で在籍生徒の契約更新率◯◯%向上に貢献したことです。一二年次では◯◯行い、三年次から◯◯する役職に就きました。私の所属校舎では、在籍生徒の増加に対し個別指導が行き届かず退会者が増えている状況でした。この状況を改善するため二つの方針を決め実践しました。(1)学習指導担当のスタッ...
大学時代に、一番力を入れて勉強・研究した専門科目の概要及びその科目を選択した理由を分かりやすく、入力してください(300字)
◯◯の授業に力を入れました。この授業は1年を通じて◯◯を調査対象として◯◯を実際に経験します。チームで調査目的に合わせてより適切な方法を選択し、調査対象者とのやり取りを重視しつつ進め最終的に◯◯まで行います。この授業を選択した理由は卒業論文で扱う予定のテーマに対しての基礎になると考えたためです...
自己PRを自由に入力してください(200字)
私の強みは自分が果たせる役割を見つけに行く力です。この力は全◯◯対抗◯◯発表会で所属ゼミの◯◯連覇に貢献した際に発揮しました。ゼミ員不足の状況で実力の穴を埋める必要があったため二つのことを行いました。(1)準備時間を増やし知識や発表技術を補いました。(2)後輩との関係性を重視し疑問や悩みをすぐ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)
-
金融ニッセイアセットマネジメント総合職
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融大樹生命保険総合職(総合コース)