![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 全国型
全国型
No.126862 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
就職活動の軸を入力してください。(50文字以下)
人々の自分らしい人生の実現に貢献できる仕事か、お互いを尊重しながらチーム働く環境があるか
あなた自身が主体となって周囲に働きかけた経験を、具体的なエピソードを交えて入力してください。(400文字以下)
大学時代に◯◯未経験で◯◯に入団した後輩を指導し短期間で成長させました。私も大学から◯◯を始めた初心者であったことから、私なら後輩の悩みに寄り添い成長させられると考え指導に注力しました。指導にあたって、7年間の◯◯経験から◯◯全般に関する指導はできましたが、◯◯に関しては初心者のため技術指導が...
限界をつくらず、チャンスと捉えて積極的に挑戦した経験を、具体的なエピソードを交えて入力してください。(400文字以下)
私は大学の◯◯で◯◯を始め、3年で演奏会の最後を飾るソロを務めるまでに実力を伸ばしました。入団当初違う楽器を希望していましたが、人数の枠が足りず未経験の◯◯を担当することになりました。私はこれを新しい技術を身につけて学びを得るチャンスだと捉えました。しかし当初は明確な目標も無い為なかなか上達せ...
大学時代に、一番力を入れて勉強・研究した専門(専攻)科目の概要及びその科目を選択した理由を、分かりやすく入力してください。(300文字以下)
◯◯語会話の習得に力を入れました。◯◯に短期留学を行った際、出会った外国人学生たちとの意思疎通が思うようにできず、また学生同士が英語でも流暢に会話を楽しむ姿を目の当たりにし自らの語学力の低さを痛感しました。そこで帰国後は実用的な会話の習得を目指し、アプリを通して週に一度ネイティブスピーカーと会...
自己PRを自由に入力してください。(200文字以下)
私の強みは柔軟性です。この強みは上記3つの経験でも活かされました。後輩指導では、後輩に合わせた指導を行い成長させました。◯◯では思わぬ変化をチャンスに変換し成長しました。◯◯語会話の習得では、現地に行かずアプリという新しい方法を通して会話力の向上を実現しました。この強みは貴社で働く際にも、お客...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)
-
金融ニッセイアセットマネジメント総合職
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融大樹生命保険総合職(総合コース)