職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 経営コンサルタント職の志望動機と選考の感想
経営コンサルタント職
18年卒 経営コンサルタント職の志望動機と選考の感想
経営コンサルタント職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
早稲田大学大学院 | 文系
志望動機
船井総合研究所の経営コンサルタント職に興味を持ったきっかけ
インターンシップに参加したことがあり、自由な風土を感じ、ユニークな方が多かったから。
船井総合研究所の経営コンサルタント職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分は主にコンサルだけを絞ってた。コンサルタントというのは、コンサルティングファームの一員として、クライアントにアドバイスを提供する職業だから、一番重要視してるのはコンサルティングファームの成長...
選考の感想
同業他社と比較して船井総合研究所の経営コンサルタント職の選考で重要視されたと感じること
現時点での論理的思考力とか問題分析力とかあまり見られてないと思う。それより、船井総研に対する熱意と中小企業向けのコンサルに対する認識が重要。集団面接だから、1人1人の時間はたった5分から10分し...
他社と比べた際の船井総合研究所の経営コンサルタント職の魅力
日系の経営コンサルティングファームの中で、多分規模的には一番大きい。他の会社とのIR情報を比較すれば分かると思うが、船井総研の売上高と利益の成長もかなり見込められる。そして、短期間のプロジェクト...
船井総合研究所の経営コンサルタント職の選考で工夫したこと
船井総研と他社のIR情報(資本金、従業員数、売上高、営業利益、経常利益、純利益など)をエクセルでまとめた。各社それぞれの増減率も計算した。会社の実態は一体どうなのか、パンフレットやPR動画より、...
船井総合研究所の経営コンサルタント職の選考前にやっておけばよかったこと
船井総研のIR情報を徹底的に調べたこと。
船井総合研究所の経営コンサルタント職を受ける後輩へのメッセージ
日系ファームを代表している船井総研のやり方は外資系とかなり違うため、自分が本当に向いてるかどうか、考えて応募した方がいいと思う。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職