職種別の選考対策
年次:
19年卒 事務系
事務系
No.23467 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
自分自身の強みキーワード選択(1) リーダーシップ 選択したキーワードについて、学生時代の取り組みや経験から説明してください。(全角350字以内)
高校生時代吹奏楽部に所属していた私は、定期演奏会のステージ監督に立候補し、数ヶ月前から台本を考え、曲目選択や演出を担当しました。当初の問題は、部員のあいだでステージにかける思いに温度差がある点でした。そのギャップが公演成功の妨げとなると感じ、部員全員に心から楽しんで舞台に立ってほしいという願望...
自分自身の強みキーワード選択(2) 粘り強さ 選択したキーワードについて、学生時代の取り組みや経験から説明してください。(全角350字以内)
大学生時代、体育会自転車競技部での自身のテーマは「信頼」でした。チーフマネージャーとして、どういった行動をとれば信頼を得ることができるのかを常に考え行動していました。運営面の問題や仲間内での衝突など山積する課題にもめげずに、真正面から向き合い前向きにアプローチし続けた経験に自信があります。遠征...
あなたが当社で挑戦したいこと、実現したいことを教えてください。(全角300字以内)
モノづくりのプロデューサーとして、未来を変えてしまうような製品が生まれる瞬間に立ち会いたいと考えています。心を動かしたいのであれば、時間をかけて話を聞き、語りかけ誠意を見せる。物事を前進させたいのであれば、納得させるデータを集め事実を可視化する。部活動・アルバイト・留学で様々な価値観を持つ人々...
各質問項目で注意した点
部活動での経験で自身が何を学んだのかを具体的に簡潔に伝えられるように気を付けた。入社してからやりたいことを、より具体的に考えて書くことができればもっと良かったと思う。
この投稿は51人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員