職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職
総合職
No.350348 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年5月7日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
私たちはあなたのことを知りたいと思ってます。あなたのことがよく分かる質問を、自分で自由に設定して、自分でそれに答えてください。趣味・勉強・学外活動・思考・想い等、何でも構いません。
あなたが大学生活や研究室での生活を通して得たものは何ですか?
上記で設定した質問に回答してください。(600字以上1000字以内でご記入ください。)
私が大学生活や研究室での生活を通して得たものは主に2つの力である。
1つ目は「新たな事象を既存知識へ当てはめる力」である。卒業研究で私は、◯◯◯◯において既存の知識では説明ができない事象が起こっているということを示した。これは今までとは全く異なる、答えがないことを解釈するという新たな経験だっ...
他の人に勧めても、興味関心は持ってくれないが、自分の中では没頭していること、していたことをその理由と合わせて教えてください。(400字以上800字以内でご記入ください。
私は「知的財産(知財)権の学習」に没頭している。産業・経済等様々な分野でグローバル化が進み、物的資源に乏しい日本では、技術やノウハウなどの「知的資源」が非常に重要であり、それを適切に保護し、有効に活用するための方法を体現したのが知財権による産業の保護であると私は考える。知財権は、研究の成果を技...
JTの事業や商品、サービス、価値観について、あなたの考えやエピソードを教えてください。ネガティブな内容でも全く構いません。(400字以内でご記入ください。)
たばこは非合理的な物品であると常日頃感じている。
貴社の「たばこ」という社会的に風当たりが強い存在に関して事業を展開していく姿勢は、非常にチャレンジングで奥深いビジネスであると私は思う。私は学部生時代から現在まで生物系を専攻しているため、たばこの人体への有害性の分子メカニズムや各臓器への影響...
各質問項目で注意した点
初めて書いたESなので特にない。
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職