職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.208897 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チーム1人 |
参加学生数 | 40人くらい。 |
参加学生の属性 | 様々。 |
報酬の有無 | 総額3万円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初日に自己紹介をした。その後、自己分析をグループで行なっていき、自分の価値観をどんどん深掘りしていき、将来ありたい姿を明確にするというもの。そんな将来の自分が欲しいと思うタバコに代わる嗜好品を立案するという内容。
ワークの具体的な手順
自己分析→新規企画立案。
インターンの感想・注意した点
明るく仲の良い雰囲気でやっていくことを意識した。相手から出た意見は否定をせずに、受け入れることを意識した。
参加したことで、自分の価値観を以前よりも知ることができたので、かなり良い自己分析になりました。
懇親会の有無と選考への影響
選考への影響は無い。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加した学生とは3日間を共に過ごすので、かなりお互いの仲を深めることができた。お互いの名前をあだ名で呼び合ったので、より仲が深まっていたと思う。社員の方ともとても近い距離でお話しをすることができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
よく分からない。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい、個性的。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職