職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 医薬研究開発職
医薬研究開発職
No.21731 本選考 / リクルーター面談の体験談
19年卒 医薬研究開発職
医薬研究開発職
19年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2018年4月中旬
リクルーター面談
2018年4月中旬
会場 | カフェ |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 特になし |
結果通知方法 | 特になし |
経緯
電話でお誘い
会場到着から選考終了までの流れ
1時間半ほどおしゃべり。
ここでも質問と会話を通して人物を見られる印象。
質問内容
こちらが質問されることはあまりないが、将来どうなりたいか、などをざっくりと聞かれる。
こちらからの質問としては、業務内容や今までどんな仕事をしてきたか、職場の雰囲気などを聞く中で様々な話をする感じ。
雰囲気
フランク
注意した点・感想
個人的に様々なことが聞けるため、とても有意義だった。また、自分が話した内容に対してもアドバイスやフィードバックがもらえる。
選考ではないとは言われるものの、人物評価をされているのは確実なので、しっかりと準備していくべきだと感じた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職