職種別の選考対策
年次:
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.77879 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2018年12月10日 |
---|---|
実施場所 | 神戸本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で5名程度 |
参加学生数 | 25人 |
参加学生の属性 | 関関同立、関西国公立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・会社説明
・グループワーク×2
・会社理解を深めるムービー鑑賞
インターンの半分は会社説明で、もう半分がグループワークという構成。
ワークの1つ目は川崎重工業が取り組む水素事業に関わるもので、2つ目は若手社員として上司の説得を行うワークであった。
ワークの具体的な手順
ワーク概要の説明→議論→プレゼン
インターンの感想・注意した点
会社説明やワークを通じて川崎重工業という会社は深く理解できると思う。ただ、社員との交流を希望している人にとっては物足りないのかもしれない。このインターン参加後にインターン参加者限定で社員懇親会などの案内も来るので全く選考に関係ないわけではなさそう。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じ班になった6名とはワークを通じて仲良くなることができるが、他の班の参加者とは一切コミュニケーションはとる時間がなかった。社員との関わりも2つ目のワークのヒアリングの時だけであり、正直交流はなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い日系大企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
挑戦的な事業をおこなっていることも知れたが、やはり堅いイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカー三井化学技術系
-
メーカー日産自動車マーケティング&セールス/アフターセールス