職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系職
事務系職
No.98276 インターン / ネスレチャレンジ 個人面接の体験談
21年卒 事務系職
事務系職
21年卒
ネスレチャレンジ 個人面接
>
インターンシップ選考
大阪大学 | 文系
2020年2月末
ネスレチャレンジ 個人面接
2020年2月末
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 約30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事・女性
会場到着から選考終了までの流れ
4人くらいが1つの部屋で待たされた後に、個人面接
質問内容
・簡単に自己紹介を
・TOEIC、運転免許、その他資格
・全国転勤、健康面は大丈夫ですか
・どんなところを軸に企業を探しているのか
・アンケートで答えた希望職種の確認
・今ほかにどんな会社を受けているか、企業名も
・ネスレの志望度合いはどのくらい
・お客様の心が動く瞬間ってどんな...
雰囲気
ESの奇抜さ?とは違いオーソドックスな面接という印象でした。
面接官はとてもやさしかったです。
注意した点・感想
面接時間が短かったため、なるべく簡潔に結論から述べる事を意識していました。ちなみに、ESの意図としては。重めのESにすることで志望度の高い人だけが受けてほしい思ってあのようなESにしていると面接官の人事の方が言っていました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント