職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 プリセールスコンサルタント※現在募集なし
プリセールスコンサルタント※現在募集なし
No.142026 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 プリセールスコンサルタント※現在募集なし
プリセールスコンサルタント※現在募集なし
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年1月
グループディスカッション(GD)
2021年1月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
GDのテーマ・お題
ワーク資料を読み込み、HPEのプリセールスコンサルタントに求められる能力や素質についてを議論する。
GDの手順
開始の1時間ほど前にマイページにGD資料が配信される。その資料をもとにディスカッション。代表者1名が発表。その後座談会といった形で、GDを担当して下さった現場社員の方に質問できる時間が用意されていた。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
各自自己紹介。
プレゼン時間の有無
代表者1名が画面共有しながら発表。
選考官からのフィードバックの有無
良かった点しか伝えられなかった。
雰囲気
大変和やか。面接官の方もポジティブなフィードバックのみだった。
注意した点・感想
参加学生の人数が多かったため、積極的にアピールすることを心がけた。私は発表者に手をあげることで、面接官の印象に残るように努めた。学生の雰囲気もよく、議論しやすいGDであった。
また通過率はかなり高いと思われる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。