職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 Gコース(全国転勤型)
Gコース(全国転勤型)
No.81939 本選考 / リクルーター面談の体験談
20年卒 Gコース(全国転勤型)
Gコース(全国転勤型)
20年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年5月上旬
リクルーター面談
2019年5月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | その場で日程調整 |
経緯
面談終了後、TELで日程調整。
会場到着から選考終了までの流れ
受付→面接官が呼びに来る→面接→見送り
質問内容
全てこちらからの逆質問
・UFJ信託との違いについて
・なぜ信託に行きたいと思ったのか
・法人営業と個人営業で活躍できる人は違うか
・会社の利益とお客様の利益のどっちをとるか悩むことはあるか
・一緒に働きたいのはどのような人か
雰囲気
和やか。就職活動の悩みを聞いてもらい、アドバイスももらった。
注意した点・感想
「注意した点」
「正直、銀行や信託銀行の事がよく分からない。1から教えてくれませんか」と正直に話した。呆れられるかと思ったが、1つ1つ魅力や大変さ、社会貢献度など応えてくれた。知ったかぶりをするより正直に「教えてください」と乞うことも大切だなと感じました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。