職種別の選考対策
年次:

24年卒 Product Supply(生産統括)
Product Supply(生産統括)
No.286007 本選考 / 一次面接の体験談
24年卒 Product Supply(生産統括)
Product Supply(生産統括)
24年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年8月
一次面接
2022年8月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
生産統括の社員の方、40代程度と思われる
会場到着から選考終了までの流れ
指定の時間にオンラインで入室
質問内容
アイスブレイク→SDSの深掘り→ケース課題→逆質問
SDSの深掘りは比較的一般的なものである。苦労した点、思うようにいかなかった点、周りの反応など。
ケース課題は2問出題され、それぞれ設定を説明された後、数分考える時間を与えられる。設定はメモを取ることが許されている。
設定はそれぞれ...
雰囲気
少し厳か
注意した点・感想
社員の方は終始穏やかな口調であるが、質問は非常に鋭く、その方法で本当に大丈夫なの?と詰められることもあった。質問に対しすぐ答えることも重要であるが、回答が甘いとすぐに詰められてしまうため、常に発言の論理性や現実性には気を配る必要がある。常に相手と自分の頭に説明のフローチャートが図として浮かぶよ...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント