職種別の選考対策
年次:
24年卒 HR(人事統括)
HR(人事統括)
No.208477 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 HR(人事統括)
HR(人事統括)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あるグループに参加し、全体を率いて必要なサポートを獲得し、卓越した結果を実現した実例を説明してください。(700字以内)
高校時代、ボランティアで日本語を教えており、その生徒十名全員を日本語能力試験四級合格に導いた。当時◯◯に在住していた為、現地の日比孤児とその母親を支援するNGOで三年間活動していた。孤児達の「日本語に関心はあるが学習の機会がない」という声を受け、日本語能力試験合格を目指す日本語教室を毎週末開く...
他者と共に仕事をする上で、見解の相違があっても生産的な関係をつくり、保つことができたときについて説明してください。(700字以内)
アルバイト先のカフェで、残業に不満を持つ従業員と売上を伸ばしたい正社員の橋渡し役となり、職場環境改善に努めた。労務管理を行う正社員は売上向上が最優先事項で、残業による労働力に依存していた。しかし、チーム一丸で売上向上を目指すには、働きがいの感じられる環境整備が必要だと考えた私は、以下の二点を行...
あなたがプロジェクトの方向を変え、その結果、時間やコストが削減された例を説明してください。
上記のアルバイト先の生産性向上を図り、ドライブスルーの売上件数全国一位達成に貢献した。売上の向上を阻むボトルネックを把握する為、顧客アンケートや売上動向、仲間との対話を踏まえて分析した結果、ドライブスルー利用客の長蛇の列によって購入を断念する顧客の存在が浮き彫りとなった。このことから、特にドラ...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカートヨタ自動車事務職