職種別の選考対策
年次:
20年卒 Product Supply(生産統括)
Product Supply(生産統括)
No.67104 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 Product Supply(生産統括)
Product Supply(生産統括)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
12月初旬
グループディスカッション(GD)
12月初旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 三時間程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、座席を振り分けられる。企業の方から職種についてのお話を聞く。GDを行い発表
GDのテーマ・お題
SK2製造過程を細分化
GDの手順
模造紙に工程の細分化を記載していく感じであった。実際に商品が机の上においてあるため、開封や観察をすることによってどのような素材を使ってどのような工夫がなされているかについて話し合いました。時間が限られているのでスピードも必要です。
プレゼン時間の有無
希望の班のみ。私たちの班は発表を行った。
選考官からの質疑応答の有無
着目した点について
雰囲気
とても和やか
注意した点・感想
つねに、論理的に話すことに注意しました。自分の意見に根拠を添えて伝えることが重要であったと思いました。リーダーシップと協調性のバランスが大切であり、面接官がチェックしているポイントであると感じました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカートヨタ自動車事務職
-
メーカー日本ロレアルマーケティング職