職種別の選考対策
年次:
24年卒 サプライチェーン
サプライチェーン
No.350220 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 サプライチェーン
サプライチェーン
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で6人ほど |
参加学生数 | 8人ほど |
参加学生の属性 | 有名大学(海外も含む)や院生が多かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
口止めされているので、事細かくは記述できませんが、主には事前課題を読み込んだという前提で、グループで行うディスカッション(ワーク)と個人でのワークがありました。グループでは周りに圧倒されましたが、どうにかワークを終えられました。
ワークの具体的な手順
終始オンラインで進められます。
インターンの感想・注意した点
とにかく周りが優秀だったため、わからないところは正直に仲間を頼るようにしました。どうしても自分が明るくない部分は黙ってしまいがちですが、しっかりとついていくために周りに聞いて、ワークに対する熱心さに注意していました。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者の方とはとにかく仲良くなりました。話してみるとこちらの意見を尊重してくれたり、逆に相手の意見に圧倒されたり、相互に影響し合えたと思います。
社員の方とは座談会や懇談会といったものはありませんでしたが、ところどころで話す機会はありました。そこでは気楽に話すというより、選考の一部といった雰...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
もともと厳しいイメージを抱いており、ストイックに働いている方が多いと思っていました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
固くて厳しいというよりは、仕事に対して真摯でお客様のことを心から考えているような印象を抱きました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。