職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.55468 本選考 / リクルーター面談の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
4月中旬
リクルーター面談
4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 1人 人事部長 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
もっと当行について理解を深めてほしいという内容で電話がかかってくる。
会場到着から選考終了までの流れ
毎度のように若手人事が今日の流れを説明してくれる。その後人事部長と面談20分ほど。
質問内容
・インターンについて
・何が面白かったか
・何を改善すべきか
・2日目は今後何にすればいいか
・JBICの志望理由
・DBJと商社との違いについて(国家公務員を受ける人は、その違いについて聞かれるらしい)
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
質問に対して端的に答える事。面談相手はESを手元に持っており、順番通りに聞いてくるため何について答えればいいかは非常に簡単である。あとは、人柄でしか勝負できないと思ったので笑顔ではきはき答える事に努めた。
この面談が終わった後に連絡が途絶えたため、落ちたと思ったが、GW後に電話が来て内々定者...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融SMBC日興証券総合部門
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融シティグループマーケッツ
-
金融クレディ・スイス証券債券部門