職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.68652 本選考 / リクルーター面談の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
リクルーター面談
>
本選考
東京大学 | 文系
2019年4月下旬
リクルーター面談
2019年4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 口頭で |
経緯
これまでの2回のリクルーター面談を経て、再度話を伺いたいとのことで電話がきました。
会場到着から選考終了までの流れ
これまでと同様です。
質問内容
これまでの面談についての感想を教えていただけますでしょうか。
就職活動の状況はいかがですしょうか。
◯◯さんの、当行への志望度はいかがでしょうか。
入られて、取り組んでみたい仕事などありますでしょうか。
雰囲気
非常に和やかでした。
注意した点・感想
これまでの流れ的に、ここが実質最終面接だと踏んでいたので、非常に緊張していました。人数もまだ絞られていないはずと考えていたので、ここで落とされる可能性もあると思うと気が抜けず、質問などは入念に考えていきました。結果、アイスブレイクと意思確認がほとんどで、和やかな雰囲気の中、突如内々定が言い渡さ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融シティグループマーケッツ
-
金融SMBC日興証券総合部門
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融クレディ・スイス証券債券部門