職種別の選考対策
年次:
25年卒 マーケティング職
マーケティング職
No.376410 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 マーケティング職
マーケティング職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年9月7日 |
---|---|
実施場所 | 新宿オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4-5名 |
参加学生数 | 30名ほど |
参加学生の属性 | 早慶 旧帝 難関国立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
今発売されているヴィニルインクのように、メイベリンから新たなリップのラインを発売するとし、どのようなコンセプトで、誰をメインターゲットとしたものにするかをチームごとに考える。
最後に英語でそれをマーケティング部長にプレゼンする。
ワークの具体的な手順
ブレーンストーミング
データ分析
ペルソナ作成
具体的な商品コンセプト作成
プレゼン準備
英語でプレゼン
インターンの感想・注意した点
チームのみんなが非常に頭の回転がはやく、アイデアがたくさん出すぎて、意見が少し合わずに口論になる場面もあった。主張すると同時に、耳を傾ける必要性を実感した時間であった。
また、やることが非常に多く、お昼休憩の時間も休んでいる暇がなかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
ほとんどなし。ワークの説明やフィードバックはあるが、1対1で話す時間は少ない。
だが、インターン後に立食パーティ(?)があり、社員さんが交互にテーブルを回ってきて、様々なお話を聞かせてくれた。選考に限らず、プライベートの話もあり、良い時間だった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
インターン前:華やか
インターン後:泥臭い作業多め
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
インターン前:華やか
インターン後:かっこいい、気強い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカートヨタ自動車事務職