職種別の選考対策
年次:
25年卒 マーケティング職
マーケティング職
No.378120 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 マーケティング職
マーケティング職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5名前後 |
参加学生数 | 30名ほど |
参加学生の属性 | 旧帝大、早慶、MARCH |
交通費補助の有無 | 遠方者のみ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
詳細は控えるが、実際の商品をテーマにしたある課題についてグループで取り組んだ。効果的なプロモーション方法やターゲット分析など具体的な内容にまで踏み込んだものだった。また、最後には英語でのプレゼンがあった。
ワークの具体的な手順
一般的なワークと同じ。配布された資料から前提条件を整理し、施策出し、施策の絞り込みを行った。プレゼン用のスライドの作成も行った。
インターンの感想・注意した点
自分の意見だけでなく周りの意見もうまくまとめて反映させるよう注意した。インターンの初期の時期ということもあり、インターン慣れしていない学生もいたため、満遍なく話を振るよう心がけていた。また、社員に積極的に質問するようにしていた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク中に社員さんが各グループを巡回するので、その際に質問したりアドバイスをもらったりすることができた。気さくな雰囲気でとても話しやすいと感じた。ワーク後には、社員に働き方やワークライフバランスなどについて聞く機会があった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
華やか、おしゃれ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
華やか、自社に誇りを持っている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーP&G JapanF&A(経営管理)
-
メーカーユニリーバ・ジャパンカスタマーディベロップメント
-
メーカーネスレ日本技術系職
-
メーカートヨタ自動車事務職