職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(※三越伊勢丹)
総合職(※三越伊勢丹)
No.53584 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 総合職(※三越伊勢丹)
総合職(※三越伊勢丹)
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
青山学院大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
大学時代に力をいれて取り組んだ科目・研究課題についてお書きください。(全角400字以内)
【メディア×人権、文化、世界遺産】
プライベートや性表現など人々が興味を抱くネタでも、メディアは取り上げる対象を守る必要がある。その基準となる社会的ルールや過去の事件について学習した。
また、本来なら留学に行ったとしても見ることが難しい、貴族の慣習や舞台演劇の裏側などの様子も、映画を通せば...
大学時代に力をいれて取り組んだ活動(学業以外)についてお書きください。(全角400字以内)
【提案と采配】
課題を抱える学生、スポットが当たらない学生に企画を提案し、プロデュースする活動に注力した。私はプロジェクトの発案者としてチーフを、さらにチームの能力を最大化させる采配を取る軍師的役割を担った。
提案が納得されないことが続いた際、現状改善のために、日常から他人の言動の真意を探...
三越伊勢丹グループに入社してやりたい仕事や、成し遂げたいと思うことは何ですか?その理由とともにお書きください。(全角400字以内)
【「あたりまえ」の創出】
人々のニーズや社会の変化による、購買行動や仕組みの移り変わりに先駆けた環境を提供したい。
就職活動の軸として、新しい「あたりまえ」を生み出したい、というものがある。人々が生きていく上で購買行動は必須なものであるはずだが、技術の進歩により、現在の購買環境のあり方や価...
この投稿は25人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。