職種別の選考対策
年次:
23年卒 運輸現業職
運輸現業職
No.241676 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 運輸現業職
運輸現業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年5月中旬
二次面接
2022年5月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
運輸部の中堅からベテラン層
会場到着から選考終了までの流れ
受付後、面接室前の椅子に待機。呼ばれたら入室
質問内容
自己PR、入社してやりたいことは何か、就活の軸は何か、それを踏まえてなぜこの業界なのか、なぜ当社なのか。他社の選考状況に変更はあったか。
ここから突飛な質問が出だすようで、自分の場合は「しきたりは変えるべきだと思うか、守るべきだと思うか」と聞かれた。
雰囲気
一次面接よりかは厳しめ。しかしそれでも一般的な面接レベルで、話していくうちに緊張も和らいであった。
注意した点・感想
面接の日時は指定されるので、基本的に変更はできない。日程は余裕を持っておくこと。また時間には厳しいと思われるので絶対に遅刻をしないこと。また、明るく元気な印象を残すことができるように受け答えをしっかりするよう心がけた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース