職種別の選考対策
年次:
18年卒 事務営業職
事務営業職
No.5921 インターン / グループ面接の体験談
18年卒 事務営業職
事務営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
グループ面接
>
インターンシップ選考
関西学院大学 | 文系
2016年6月下旬
グループ面接
2016年6月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 約1時間 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
優しそうな若手女性社員2人、少し厳しそうな中堅女性社員1人、優しそうな中堅男性社員1人でした。
会場到着から選考終了までの流れ
まず控室で10分ほど待機しました。この間に自己紹介をして緊張を和らげました。次に選考会場に移動し、20分×2回(社員2名が変わる)で選考をしました。
質問内容
学生時代熱中したことの深堀(なぜそれをしたか、どんな思いをもってそれに取り組んだか、一番苦労したことは何か等)、周りにどんな性格だと言われるかをエピソードを交えて話すことや、自分が熱中している趣味について問われました。
雰囲気
少しピリピリした雰囲気ですが、質問している社員さんの雰囲気にもよります。全体的には緊張感を伴いながらも、リラックスできるような雰囲気づくりをしてくださっていたと思います。
注意した点・感想
初めての面接で何もわからなかったので、正直緊張して頭が真っ白になってしまいました。しかし、聞かれた質問に対して簡潔に、相手にわかりやすいような言葉を選びながら話すよう気を付けました。とても緊張して、完全に失敗したと思いました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
2017年6月上旬
一次面接(グループ面接)
2017年6月上旬
グループディスカッション(GD)
2017年6月上旬
筆記試験
2017年6月上旬
二次面接(個人面接)
2017年6月上旬
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職