職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職事務系
総合職事務系
No.107919 本選考 / 最終面接(対面)の体験談
21年卒 総合職事務系
総合職事務系
21年卒
最終面接(対面)
>
本選考
一橋大学 | 文系
2020年6月2日
最終面接(対面)
2020年6月2日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 面接の当日に辞退しました。 |
結果通知方法 | 面接の当日に辞退しました。 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員と人事
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着すると、まず筆記試験を受けました。その後に面接があり、交通費を申請した後、解散です。
質問内容
・自己紹介をお願いします。
・近鉄グループホールディングスを志望する理由を教えてください。
・なぜ名鉄や関東の私鉄ではなく、関西で、近鉄で働きたいのですか。
・初めてあべのハルカスに来てみてどうですか。
・近鉄でやりたいことはありますか。
・最後に一言どうぞ。
雰囲気
・非常に厳かであり、緊張感があった。
注意した点・感想
最終面接ではあるものの、おそらくは確認程度であり、ネガティブチェック的な要素が強いと思われる。本物の経営者の方々に、資質を見られる、判断されるため、少し怖かったが、持ち前の熱意で押し切った。また、感動させられるようなパワーワードを選び、発言するようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通石油資源開発(JAPEX)技術系総合職(開発系)
-
インフラ・交通小田急電鉄総合職
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)