職種別の選考対策
年次:
24年卒 エキスパート職
エキスパート職
No.240531 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 エキスパート職
エキスパート職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
所属しているゼミ・研究室および研究内容について、簡潔にご入力ください。 (100字以内)
〇〇、〇〇について研究するゼミに所属しています。卒業論文では、「〇〇」を調べ、地方の公共交通機関のあり方について研究する予定です。
自己PRをご入力ください。(400字以内)
私の強みは「継続力」です。私は大学入試の際、英語が苦手で半分も点数を取れず、後悔したことがあります。そうした受験時の後悔を払拭すること、コロナ禍でサークル活動などを通じて挑戦することができない状況でも、大学在学中に大きな挑戦を成し遂げることを目標に勉強に取り組みました。毎日英語に触れることを心...
あなたがこれからエキスパート職として仕事をするうえで大切にすべきことは何だと考えていますか。(400字以内)
私は「感謝」の気持ちを大切にしたいです。鉄道はひとりの力では動かせず、保線の方やダイヤを管理する方など数多くの方が携わり、協力しあうことによって安全運行ができています。さらに、DX化に伴い、鉄道以外のモビリティも充実し始めているなか、これからも持続的に鉄道を選び、ご利用頂けるためには、お客さま...
東京メトロのエキスパート職を志望する理由と、入社後に取り組みたいことは何ですか。 (400字以内)
学生時代の〇〇でのアルバイトを通じて、〇〇される方々のご〇〇を豊かにするお手伝いを経験し、やりがいを感じ、さらに多くの人たちの生活を豊かにしたいと思い、日常と密着し、数多くの方が利用される鉄道で働きたいと考えております。鉄道会社が日本全国にさまざまあるなかでも貴社は、輸送人員が最も多く、多くの...
趣味・特技についてご入力ください。 ※箇条書き可(100字以内)
趣味は「旅行」です。大学の空き時間を活用し、全国各地に訪れました。卒業までに、全都道府県を巡りたいと考えております。特技は「計算」です。小中学校と算盤をやっていたため得意です。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。