職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職(技術系:設計・施工部門)
総合職(技術系:設計・施工部門)
No.135684 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職(技術系:設計・施工部門)
総合職(技術系:設計・施工部門)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
当社のインターンシップを志望する理由について入力してください。
私が貴社のインターンシップの参加を希望する理由は、貴社の街づくりのノウハウを学びたいからです。貴社は住宅事業だけでなく、ロボット事業や農業事業、環境エネルギー事業など、幅広く事業展開をされており、多角的に街づくりをされています。私はこれまで、建設という一つの視点でしか街づくりを考えたことがあり...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んでいる内容を入力してください。
私は大学で建築学を専攻しており、これまでの製図の講義では、幼稚園、美術館、図書館、集合住宅など、様々な建築物の設計に取り組んできました。また、私の通う学科は建築と土木が混ざっており、建築だけでなく土木についても学んでいます。特に土木分野では水理学と地盤工学を学んでいます。建築が扱う建築物だけで...
自己PRを入力してください。
私の強みは、何事もポジティブに考えることが出来ることです。私は大学一年生の春に一ヵ月間の語学研修で◯◯に行きました。しかし、現地の暮らしに慣れてきたちょうど二週間後に、血気胸を起こし、緊急手術をした後、入院しました。最初はもう何もできないと思っていたが、この状況は自分だけしか体験できないことだ...
学生時代に最も打ち込んだことを入力してください。
私が学生時代に最も打ち込んだことは、映画館でのアルバイトです。特に、お客様の立場に立って映画館をより利用しやすくすることに力を入れて働いています。例えば、トイレの場所がわからないお客様が多いことを感じた際には、すぐにマネージャーに相談して、トイレへの道のりを示す看板を設置しました。また、私の働...
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。