
21年卒 総合職コース ※現在募集なし
総合職コース ※現在募集なし
No.80468 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
「職種選択」で選択をした選択した下記の応募コースで、あなたはどのように活躍したいと思いますか。具体的に記述してください。(400文字以内)
私は人の感情に影響を与えたいため広告業界を志望します。しかし明確に職種を決められないため、総合職コースを選択します。◯◯部や◯◯サークルの活動でイベント制作に携わり、多くの人の笑顔や涙、感動する瞬間に触れ、人の心を動かすことに喜びを感じました。心が動くというのは人の感情に何かしらの影響を与えて...
ゼミでの活動内容(250以内)
これから社会で生きていくには保険について知識をつける必要があると感じ、◯◯とこれからについてを研究テーマにしました。◯◯と貯蓄の違いの理解から深め、◯◯の本当の必要性を学びました。また社会の構造やSNSの発達により人々の生き方、考え方は変化し続ける中でその変化に◯◯も対応していくことが求められ...
サークルでの活動内容(250以内)
所属していた◯◯サークルでは幹部として、日々のサークル運営や年に◯回行う自主イベントの運営を行いました。実際にゲスト決定からブッキング、当日タイムスケジュール決定、などイベント企画すべての課程を行いました。DJタイムを短く設定し間延びの解消やイベント終了後に集合写真撮影の時間を設けました。さら...
学生時代に目標を設定して成し遂げた成果(400以内)
【舞台に必ず立つ】
高校生の頃、所属していた◯◯部で◯◯という楽器でオーディションに挑戦をした私は最初の10秒で打ち切られてしまいました。その状況になったことに恥ずかしさを覚え、半年後のオーデイションでは合格してみんなを見返そうと決意しました。入部当初に行っていた基礎からやり直すともに誰より...
学生時代に目標を設定して成し遂げた成果(400以内)(2)
【勝手に新入生100人!を目標に】
所属していた◯◯サークルでは、例年メンバー間の新入生歓迎活動へのやる気の差が生まれ、協力体制ではなかったためどうにかして活気を生み出したいと思いました。新入生がサークルを探す際にSNSを使うだろうと考え、まずはインスタグラムの活性化を行いました。Q&Aコー...
人生最大の失敗(400以内)
今までの人生での失敗は高校の◯◯部での経験です。演奏メンバーを決めるオーディションに落ちたことです。演奏をする同期や後輩を見ながら半年間スタッフとして活動しました。スタッフとなった日々はほとんどが雑用であり、心がえぐられるような毎日でした。しかしここでやめたら恥ずかしいと思いナンバー1スタッフ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。