職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 全国職員※現在募集なし
全国職員※現在募集なし
No.55948 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 全国職員※現在募集なし
全国職員※現在募集なし
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | NHK放送センター |
インターンの形式 | 講義に加え、番組見学と番組提案演習 |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 毎日1グループに1人指導員のような方がつく |
参加学生数 | 60人程 |
参加学生の属性 | 多様 |
交通費補助の有無 | 遠方からの人は交通費の支給があったよう。また、NHKの施設に宿泊していた。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初日は座学中心。2日目と3日目でそれぞれ番組見学と番組提案の実習に分かれる。番組提案実習の方は事前にワークシートが渡され、「自分がNHKのディレクターになったらどんな番組を作ってみたいか」を考え、考えてきた内容を元にワークがすすむ。
ワークの具体的な手順
番組見学の方は初日にどの番組に行くかが発表される。人によって集合時間が朝早かったり、終了時間が夜遅かったりする。
インターンの感想・注意した点
実際の収録の現場やその後の反省会、ディレクターの方々による番組提案の会議などそのままの現場を見学させて頂く貴重な経験だった。インターン向けに何かを用意している訳ではないので、普段からの職場の様子を感じることができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
初日は社員の方による講演がある他、懇親会が催され、何人か社員の方がいらしていた。番組提案の指導員の社員と番組見学の指導員の社員は1日中共に過ごすので、仕事のことや会社の雰囲気などいろいろなことを質問するチャンスがある。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
テレビ業界の独特な感じ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
多様な方がいらっしゃる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。