職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 グローバル職
グローバル職
No.277843 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 グローバル職
グローバル職
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月29日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1名 |
参加学生数 | 80名程度 |
参加学生の属性 | わからない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
豊田通商が過去に実際の業務として取り組んだ案件をグループワークにしていた。使用済みの金属資材をリサイクルし、豊田通商が注力している自動車のサプライチェーンでどのように利用するかを班の中で考えて発表するものだった。
ワークの具体的な手順
講義のあとにグループワークという流れ。
インターンの感想・注意した点
事前に配布されたグループワークで使用する資料がかなり多かった。時間もかなり限られており、グループワークの内容も難しかったため、ハイペースで進めていく必要があったのと、議論について行くことが大変だった。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップに参加している学生との関わりは、グループワーク中にあった。それ以外の場面ではなかった。社員との関わりに関しては、そもそも登壇していた社員も少なく、班内にもいなかったため関わりはなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い、真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社双日事務職