職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.329550 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 7月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 2チームあたりに1人 |
参加学生数 | 全体で100人ほど |
参加学生の属性 | 分からない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ある成長が鈍化している企業に対するバイアウト投資を懸案する。施策を立案するだけでなく、それをやることの意義についてもチームで考える機会があった。人や企業に寄り添うDBJの社風を感じるワーク内容だった。
ワークの具体的な手順
まずインプットの時間があり、その後チームに分かれて2時間強のワークがあった。ワークは学生主導で行われた。
インターンの感想・注意した点
ワーク内容や参加している学生、社員の方々のレベルが高かったため、勉強になることが多かった。金融に対する知識がなかったため、事前に基本的な財務知識等があればスムーズかなと感じたが、周りの学生も同じような感じだった。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とはワーク以外で関わりはないが、アイスブレイクの時間がある。社員の方とはワーク中の関わりや、最後の座談会でお話を伺う機会があった。質問に対して真摯に向き合ってくれるので、積極的に質問すると良いと感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかかつ、優しい社員が多い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融SMBC日興証券総合部門
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融シティグループマーケッツ
-
金融国際協力銀行(JBIC)総合職
-
金融クレディ・スイス証券債券部門