職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.271610 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
・これまでの人生で注力した活動を3つ記載ください。(50字~100字)
一つ目:◯◯(国名)への◯◯(期間)の留学だ。当初は全教科において最低評価の成績だったが、友人を巻き込んだ勉強会を習慣づけ、自分の言葉で説明できる状態を習得と定義することで卒業時には成績優秀者として表彰された。
二つ目:大学の◯◯部において、選手とマネージャー間の雰囲気悪化はマネージャーの能...
それぞれの注力度合い(合計で100になるように)
1:50
2:35
3:15
あなたらしさを表す写真1、キーワード(15)
長期的に愛される人間力
2、選んだ理由(50)
◯◯(期間)のブランクがあったにも関わらず、留学からの帰国時に友人達がサプライズを企画してくれた。
【人生で成し遂げたい事】 双日という環境を活かして、どのような夢を成し遂げたいですか。あるいは、どのような自分を実現したいですか。(50字以内)
日本と世界の繋がりを拡大し、地方創生を含めた日本の世界におけるプレゼンスを向上したい。
内容は問いませんので、自由に記述してください。(200字以内)
私は英語力上達のために◯◯(国名)へ◯◯(期間)留学するなど、行動力や目標達成力がある。またこの経験から文化差をも乗り越え他者と長期的な信頼関係を構築する力も身につけた。さらに大学では◯◯部のマネージャーを務め、課題解決能力のみでなく、観察力や傾聴力を活かした隠れた問題を発見する能力を得た。今...
ゼミ・研究室での研究内容を記載してください。(100字以内)
第◯◯習得過程における中長期海外経験のアイデンティへの影響についての研究を計画している。言語とアイデンティの関係性から、どのような段階を経て自分に対する認識が変化していくのかについて興味を持った。
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社豊田通商グローバル職