職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.268928 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
京都大学大学院 | 理系
2022年6月
最終面接
2022年6月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅~ベテラン
会場到着から選考終了までの流れ
到着後すぐ面接
質問内容
質問(1):学チカについて複数個+志望動機
回答(1):部活+アルバイト+研究活動の3点においてどのような事を行いどのような結果を出したのか、具体例を交えながら回答した。そしてその活動から学んだこと等を抽象化し今後の人生にどのように活かした行きたいかを伝えた。
全ての面接の中で学チカ・志望...
雰囲気
厳かな雰囲気 なぜ双日なのかを何度も聞かれた。
注意した点・感想
結論ファーストを意識し、質問に関して端的に答えるようにした。その後補足説明をする必要がある場合はPREP法を用いて相手に理解しやすく話すことを意識した。商社志望の学生が7大商社すべて受けている事は面接官も承知している。そのうえでなぜ双日がいいのかを何度も聞かれる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社豊田通商グローバル職