職種別の選考対策
年次:
17年卒 総合職
総合職
No.3672 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
17年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
17年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
6月2日
グループディスカッション(GD)
6月2日
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
受付→待合室→4人づつグループディスカッションの部屋に移動→雑談(10分)→グループディスカッション(10分)
GDのテーマ・お題
新人商社パーソンに必要なものは何か
GDの手順
グループワークを行う時間が短時間だったので、各自数分で自分の意見を発表し、ホワイトボードにまとめた。その後、挙がった意見の共通項を見つけ、まとめる作業を行った。最後に1人が簡単にまとめる発表を行って終了した。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
雑談があった、内定状況やがんばったことなどをさりげなく聞かれた。
雰囲気
かなり和気藹々としており、和やかだった。社員も非常に好印象だった。
注意した点・感想
短時間であり、グループワークより雑談がメインだった印象があり、とりわけ気をつけていたことはない。リラックスし、相手とうまくコミュニケーションをとる事だけを心がけて取り組んだ結果、他の参加者との仲も深まり、非常に楽しい時間を過ごす事が出来た。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
準備
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社豊田通商グローバル職