防衛省自衛隊のインターンシップ情報
防衛省自衛隊のインターンシップに関する、最新の募集情報やクチコミ、選考対策について掲載しています。防衛省自衛隊のインターンシップの開催時期や締め切り日時、内容はもちろん、応募するインターンシップ先を選んだり、採用担当者と会う前や書類提出前に選考突破に向けた対策方法を確認したりするためにも、ぜひご活用ください。
クチコミでは実際に参加した先輩による防衛省自衛隊のインターンシップの内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、防衛省自衛隊の内定者やインターン/本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。他にも、インターンシップの攻略法をまとめた就活記事・コラムやコンサル・シンクタンクの他企業の一覧もありますので合わせてご覧ください。
クチコミでは実際に参加した先輩による防衛省自衛隊のインターンシップの内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、防衛省自衛隊の内定者やインターン/本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。他にも、インターンシップの攻略法をまとめた就活記事・コラムやコンサル・シンクタンクの他企業の一覧もありますので合わせてご覧ください。
防衛省自衛隊のインターン
開催予定のイベントがありません
防衛省自衛隊の過去に開催したイベント
開催予定のイベントがありません
防衛省自衛隊のインターンに対するクチコミ
25年卒
参加者の印象
参加者の半分が東大生でした。質疑応答でもかなり鋭い質問が飛び交っていた印象です。
25年卒
社風・人の魅力
お昼休みの時間には班に数名の若手職員(入省1~2年目)の方がついてくださり、比較的緩やかな雰囲気でお話をすることができたから。
22年卒
業界・事業の情報
2つのセッションが用意されて、実際の業務の一端を体験することができたからです。人事課ではない、事務官の職員がチーム毎にフィードバックをしてくれて、政策理解が深まりました。
22年卒
業界・事業の情報
実際に働く職員と関わる機会が多かった為。
24年卒
業界・事業の情報
2日間かけて、様々な部署の方の業務説明や経歴を聞くため、どのような環境で働くことができるかをかんじることができるため。
防衛省自衛隊のインターンのエントリーシート(ES)対策、通過例
内定
17年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【質問項目】①ゼミ・研究テーマ
②部活動・サークル
③進路希望(複数可)
④今年度参加・応募予定のインターンシップ(官民問わず)
⑤志望動機・本インターンシップに期待すること(600字程度)
⑥ 語学力
⑦自己PR、ご意見、ご要望等自由に記入してください(400字程度) 【各質問項目で注意した点】⑤志望動機・本...
7人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【防衛省に興味を持った理由(400文字以内)】理由は2点です。
1点目は国防の最前線で働きたいと思ったことです。国際社会が混沌とした状況にある中で、日本も隣国との係争を抱えていたり、頻繁なミサイルの発射があったりと他人事ではないという危機感を抱くようになりました。その中で参加した説明会で多くの職員の方が、「日本で唯一実働...
6人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【志望理由】防衛省には3月より開催されていた政策担当の方の説明会に何度が参加させていただき、事務官の方が日本国民及び世界の人々とその平和のために活動されていることを拝聴しました。その中で特に世界の平和を維持していく上で、自国の利益を越えてそれぞれ考えの違う各国と協調していく仕事ができることに魅力を感じました。
また、私は...
3人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
22年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【応募動機・本ワークショップに期待すること】防衛省の立場と今後求められる役割についての理解を一層深めた上で、防衛省の職員として働くことのイメージをより鮮明なものにしたいからだ。現在、国家公務員を第一志望として就職活動を行っている。その際、日本国の発展及び国民生活の維持の最たる基盤部分となる、国の平和と安定のために動く防衛省...
6人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
22年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
東京大学大学院 | 文系
【応募動機】◯◯期での米国における◯◯の経験や、◯◯◯◯での様々な国の学生交流で世界の安全保障環境を知り、確固たる国防戦略や継続的な防衛連携が、平和に必要と考えるようになりました。また、北朝鮮や尖閣諸島を巡る緊張、東日本大震災の自衛隊の報道を見て、日本の防衛に関心を持ちました。北朝鮮や中国の海洋進出や、コロナ禍の混乱など世...
5人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
22年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
【自己PR】私の強みは他者のために何ができるか常に考え、迅速に行動に移せる事だ。◯◯で最初に担当した生徒は秋まで模試も◯判定で、勉強できる時間も限られていた。そこで生徒を指導する事が決まった日から、生徒の現状学力の客観的分析と志望校の過去問研究を通じてゴールからの逆算を行い、合格へ向けた戦略プランを二人三脚で建てた。生徒の...
4人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【防衛省に興味を持った理由 ◆400文字程度】日本に対する軍事的脅威や国際社会での緊張感が日々増しているが、これに直接対応できるのは「自衛隊」のみである。その自衛隊を運用するにあたって、国内では人員の育成や装備品の管理・強化、国外では諸外国の軍事部門との連携が必要であり、これらの部分を強化していくことで日本の存立が維持さ...
6人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
18年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【インターンシップに応募した理由】理由は大きく3点ある。1点目は、政府が「ポジティブアクション(女性社会の活躍推進)」を企業に推進しているが、国の機関である中央省庁がどれだけ積極的にポジティブアクションに取り組んでいるかを一有権者として知りたいから。先日某外資系メーカーのインターンシップ説明会に行った際、人事部のマネージャ...
2人の方が「参考になった」と言っています。
インターン選考通過
22年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【研究内容(研究内容が確定していない場合は現段階の希望を記入)】私が研究したいと考えていることは◯◯である。1960年に制定された災害対策基本法を契機に日本の防災事業が施され、防災インフラは現在に至るまで日本の経済活動や生命を自然災害から守るために貢献してきた。しかし、その防災インフラはその周辺を取り巻く生態系の破壊や海岸...
2人の方が「参考になった」と言っています。
防衛省自衛隊のインターンの選考体験談
内定
17年卒
電話面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】20代女性
官房秘書課 【会場到着から選考終了までの流れ】指定時間に電話を掛ける
↓
指定時間に折り返し電話が来て面談開始 【質問内容】「自己紹介してください」
「なぜ防衛省のインターンに参加したいのですか?」
「自己PRしてください」
「自分はどのような人間だとい...
1人の方が「参考になった」と言っています。
22年卒
電話面接
/
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若手職員 【会場到着から選考終了までの流れ】電話 【質問内容】ESに書いている志望動機について軽く触れられたのみ。また、自身は国際政治界における権威の先生のゼミで学んでいた為、それについても聞かれた。基本的にはESでほぼ決まっており、残りは思想等も見ているのではないかと思う。防...
22年卒
電話面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】不明、おそらく採用担当 【会場到着から選考終了までの流れ】電話番号が記載されたメールが届き、こちらから電話をかける形式 【質問内容】防衛省に興味を持ったきっかけは?
なぜ防衛省なのか?外務省は考えないのか?
など、解答に応じて追加的に少し深堀りの質問をされる。
人によって...
その他の企業のインターン対策