職種別の選考対策
年次:
24年卒 陸上総合職(事務系/技術系)の志望動機と選考の感想
陸上総合職(事務系/技術系)
24年卒 陸上総合職(事務系/技術系)の志望動機と選考の感想
陸上総合職(事務系/技術系)
24年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
早稲田大学 | 文系
志望動機
商船三井の陸上総合職(事務系/技術系)のインターンを知ったきっかけ
授業の中で脱炭素を調べるうちに商船三井にたどり着いたので元々興味を持った。
商船三井の陸上総合職(事務系/技術系)のインターンの志望動機
志望業界として商社、海運、航空を考えていた。その判断軸としてはグローバル、インフラ(またはエネルギー)、社風だった。これは本選考でも通して軸だったが、インターンを通して業界の比較と業界内強豪の比...
選考の感想
同業他社と比較して商船三井の陸上総合職(事務系/技術系)のインターン選考で重要視されたと感じること
海運という仕事が常に国内外、陸海でのコミュニケーションを求められる仕事と認識している。そのため、グループワークの時間は非常に長いなと感じたし、それだけ充実した施策を立案できたような気がするがそれ...
商船三井の陸上総合職(事務系/技術系)のインターン選考で工夫したこと
インターン選考であったため、そこまで深く志望動機を聞かれることはないと考えていたし、実際ESのみの選考だったので特に工夫したことはない。一方で、字数制限が非常にシビアな印象を受けたので、簡潔にま...
商船三井の陸上総合職(事務系/技術系)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
海運各社の事業における強みを知っておけば面白い施策を打てたかもしれない。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通東京ガス理系職