職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 ものづくり総合職(研究開発職)
ものづくり総合職(研究開発職)
No.68434 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 ものづくり総合職(研究開発職)
ものづくり総合職(研究開発職)
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
趣味、特技(50文字)
高校時代に◯◯をしており、大学では地元の高校生たちに投擲競技の面白さを伝える活動をしていました。
あなたが普段どんなことに「こだわり」を持っているか。(200字)
常に「世の中の動きに興味を持つ」ことです。理系ということで政治や経済の知識や関心がないことは、目まぐるしい時代変遷の中で不利益を被る可能性があると考えます。特に、私は世界政治とお金に興味を持っています。誰でもネットで投資をでき、お金の意義が変化しつつある時代に全体を見渡し、先見性を持つことは非...
あなたのこだわりをどのようにしたら社会で生かせるか(200字)
こだわりで培った先見性を仕事に生かしたいです。様々な業界において、変化は不可欠ですが、特に消費者ニーズに常に応える業界で活躍したいです。私の「こだわり」から学んだことは、世界経済の動きを先読みする為には、その国の背景や他国とのつながりを知ることが必要で、基礎が重要だということです。研究員を志望...
当インターンシップを応募したきっかけ(300字)
流行やイメージの変化に技術がいかに柔軟に対応しているかを実際に研究員の方から伺う良い機会だと思い、応募しました。商品へのニーズを的確に捉え、時代をリードしてきた貴社の製品を支える技術や研究者の方々の努力に大変興味があります。私が化粧品の技術に興味を持ったきっかけは、ノンシリコンシャンプーの流行...
各質問項目で注意した点
こだわりを社会にこれから生かす、という流れを踏まえ考えた。流れができないと面接でも困るので、全ESに関して流れ(事実と感情のセット)は大事にした。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。