職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
三井住友銀行の総合職に興味を持ったきっかけ
メガバンクの1つであり社会的影響力が大きい企業。
三井住友銀行の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
社会貢献力/影響力の大きい企業で、特に企業支援の点で歴史ある銀行を選んだ。それ以外にも、課題解決の専門家であるコンサルティングファームや、大手メーカーの研究職、商社や事業会社も中心に受けている状...
選考の感想
同業他社と比較して三井住友銀行の総合職の選考で重要視されたと感じること
特に人物としてマッチングがうまくいくかどうかというところを重視されていた。
また、インターンシップの経由の専攻だったため、インターンでどれだけの理解力を発揮できたかと言うところも中止されていた...
他社と比べた際の三井住友銀行の総合職の魅力
古い銀行のイメージを打破するようなカルチャーを醸成しており、その上で社会影響力の高い施策を打ち出す余力を持っている点。
三井住友銀行の総合職の選考で工夫したこと
どの企業にも共通することとして、偽りの自分を見せないこと、等身大の自分を見せその仕事に貢献できることを訴求すること。
特にコース採用なので、その職に惹かれた理由、キャリア形成で必要な理由を添...
三井住友銀行の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
金融工学の本を1冊ほど読んでおくこと。
三井住友銀行の総合職を受ける後輩へのメッセージ
等身大の自分を見せながら、銀行にコミットできるところを強調することを意識してください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)