職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
慶應義塾大学 | 理系
志望動機
三井住友銀行の総合職に興味を持ったきっかけ
サマーインターンに参加することができ、社風が自分に合っていたことと仕事のやりがいを感じることができたから。
三井住友銀行の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
就活軸は、誰かの成長を応援することができる仕事内容であること、社員の方々の人柄が自分に合っていること、成長のためのサポートが充実していることをあげて面接では話していました。他企業は、コンサルやI...
選考の感想
同業他社と比較して三井住友銀行の総合職の選考で重要視されたと感じること
一次面接では、最初にケース面接的なものを課されたので、課題に対してすぐにアウトプットを出して説明できる、頭の回転の速さは見られていると感じました。また、他の企業を見ているかについても聞かれ、その...
他社と比べた際の三井住友銀行の総合職の魅力
社員の人柄が魅力的。人と話すことが好きで人懐こい方が多いです。もっと堅くて体育会系かと思いましたが、そんなことはなかったです。また、無限にキャリアの選択肢が広がっているところも自分に合っていると...
三井住友銀行の総合職の選考で工夫したこと
自分の強みと会社が求めている人材のシナジーを、しっかり言語化して面接で話せるようにすること。また、どの質問を振られても、最初に話した自分の強みや特徴に終着するような一貫性のあるトークができるよう...
三井住友銀行の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
やってよかったことは、メンター社員の方にオンラインで個別に面接対策をしていただいたこと。面接で見られているポイントが伝わってきたことに加え、トークの一貫性がブラッシュアップされました。また、サマ...
三井住友銀行の総合職を受ける後輩へのメッセージ
総じてよかったことは、メンター社員を頼ることです。サマーインターン後に、気軽に相談してね、と言われると思いますが、本当に相談すべきだと思います。サマーインターンは、ほぼ全員に早期選考の連絡がきま...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)