職種別の選考対策
年次:
20年卒 投資銀行部門
投資銀行部門
No.78164 本選考 / スーパーデーの体験談
20年卒 投資銀行部門
投資銀行部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
スーパーデー
>
本選考
東京大学大学院 | 文理非公開
2019年1月上旬
スーパーデー
2019年1月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 3.5時間 |
社員の人数 | 8人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
7人のMDと1人のED(リクルーティングチームのヘッド)
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、学生一人一人が異なる部屋に通される。その後、8人の面接官が順番に部屋に来て、一人当たり約30分の面接が行われた。4人終わったところで少し休憩の時間があった。
質問内容
面接官によってかなり質問内容は異なっていた。基本的に志望動機や将来どのようなキャリアを歩みたいか、ということに関する質問が多かったが、人によっては自己紹介から私やMDの方ご自身のバックグラウンドの話に発展し、笑いながら雑談をするような面接もあった。
雰囲気
半分ほどの面接官はかなり厳かな雰囲気で、口調も厳しい言い方をする方がいらっしゃった。その一方で、かなりフランクに語りかけてくださるMDの方もいて、私自身その雰囲気の違いに驚いた。
注意した点・感想
8人の面接官と連続して面接を行うという体力的にも精神的にもかなりタフな面接ということもあり、一人一人の面接官を対話を楽しみ、その上で1人との面接が終わったら、すぐに頭を切り替えて次の面接官との面接に集中するようにした。また、自己紹介や志望動機などの複数回自分の口から話すようなことでも、ぞんざい...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2018年11月中旬
WEBテスト
2018年12月上旬
集団面接
2018年12月上旬
グループディスカッション(GD)
2018年12月中旬
Winter Job
2019年1月上旬
個人課題
2019年1月上旬
スーパーデー
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門
-
金融ゴールドマン・サックスオペレーションズ(業務統括本部)