職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 マーケッツ(セールス&マーケティング)
マーケッツ(セールス&マーケティング)
No.53366 本選考 / 二次面接の体験談
20年卒 マーケッツ(セールス&マーケティング)
マーケッツ(セールス&マーケティング)
20年卒
二次面接
>
本選考
京都大学 | 理系
2018年12月11日
二次面接
2018年12月11日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分を2回 |
社員の人数 | 各回2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ストラクチャリングの男性,債権セールスの男性,株セールスの男性2人。
会場到着から選考終了までの流れ
会議室に通され、学生が集まる。その後2人ずつ小会議室に呼ばれる。
一次面接同様、自己紹介をした後順番で質問する。
学生の人数が減って、一人当たりに割く時間がかなり増えた。
どちらかが一通り話して、後にもう片方が一通り話して最後に逆質問の時間があった。
積極的に答えに対して深掘りをしてくる。
質問内容
自己紹介・自己PR
志望動機
2億5千万渡されたらどうするか
その使い方を踏まえて自分の個性を漢字2文字で
たくさんインターン行った中でFBで受けた弱点、それに対して何をしてるか
逆質問
とことん深掘りをされる。でも、でも。ととことん言われるのに対して、めげずに返していくことが必要。
雰囲気
サマーから残ってるメンバーがここから混ざるが、それにしても学生の人数が既にかなり絞られていたので、ある程度緊張感があった。一次面接でも深掘りしてくる社員さんが多かったが、二次面接ではさらに、深掘りするような人だった。同じグループだった子はかなり詰められていて、言葉に詰まっていた。何を言われても...
注意した点・感想
かなり本心を探ってくるような深掘りだったり、指摘をしてくるので、冷静に落ち着いて自分の考え、言いたいことをはっきり言えたことが良かったのだと思う。
同じグループだった子は、かなりテンパっていて質問の答えになっていなかったり、同じことを何度も言っていたりした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行
-
金融ゴールドマン・サックスオペレーションズ(業務統括本部)