職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 マーケッツ(セールス&マーケティング)
マーケッツ(セールス&マーケティング)
No.53366 本選考 / 一次面接の体験談
20年卒 マーケッツ(セールス&マーケティング)
マーケッツ(セールス&マーケティング)
20年卒
一次面接
>
本選考
京都大学 | 理系
2018年12月2日
一次面接
2018年12月2日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分を2回 |
社員の人数 | 各回2人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
株セールスVP(Vice President)の男性,ストラクチャリングVPの女性,株の男性2人。
会場到着から選考終了までの流れ
小会議室に通されたのち、面接が始まる。
自己紹介をした後順番または挙手制で質問される。
質問内容
自己紹介・自己PR
志望動機
最近気になったニュース
興味のある職種・プロダクト
1億渡されたら何したいか
逆質問
深掘りは何故そう思うのか?こんな場合はどう思うか?など、日頃の考え方や、瞬発力を見ていたと思う。
雰囲気
社員さんは穏やかで、学生の話をしっかり聞いてくれる人が多く、和やかな雰囲気ではあったが、いざ、深掘りをするとなると、鋭い指摘をしてくる。かなり鋭い質問をされるが、学生が萎縮させたいがためでなく、どう考えるのかを聞きたいようで、受け答えに対してはしっかり聞く姿勢を持って聞いてくれた。答えになって...
注意した点・感想
自分の思うことを率直に、論理立ててわかりやすく伝えることを意識した。それだけだと、味気ないのでセールス志望とのこともあり、さらに、人として印象を残すために、インパクトを意識して喋った。まず、覚えてもらえたこと、きちんと考えを発信でき、社員の方と議論できたのが良かったのだと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行
-
金融ゴールドマン・サックスオペレーションズ(業務統括本部)